カタログ名/分野 |
分類 |
番号 |
書名 |
著者 |
説明 |
出版元 |
刊行年 |
販売価格(税込・送料別) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
古2504x1.総記 |
雑誌・バックナンバー・文庫判 |
381497 |
学問の鉄人 大学教授ランキング 文科系編 別冊宝島322 |
井上 学・佐藤文昭.他編集 |
A5判.315頁.葉書.出版案内.3方経年薄焼.本文破傷み書込み等無 (管理:381497-自S-25-03) |
宝島社 |
1997.7 |
700 |
古2504x1.総記 |
雑誌・バックナンバー・文庫判 |
381527 |
別冊読切傑作集 139・140・141集 |
山田信治.他編 |
3冊一括.A5判.各308頁.3方経年薄焼.本文破れ傷み書込等無 (管理:381527-自S-25-03) |
双葉社 |
昭和41.5- |
2,000 |
古2504x1.総記 |
雑誌・バックナンバー・文庫判 |
381521 |
読切雑誌 第17巻12号 昭和41 12月特大号 |
グラビア.話題の人・園まり |
A5判.308頁.裏5枚少蒸跡.3方経年焼.文破れ傷み等無.天ゴム印 (管理:381521-自S-25-03) |
双葉社 |
昭和41.12 |
1,000 |
古2504x1.総記 |
雑誌・バックナンバー・文庫判 |
381522 |
読切雑誌 第18巻8号 昭和42 8月特大号 |
グラビア.三田佳子 |
A5判.308頁.3方経年薄焼.本文破れ傷み書込等無.天ゴム印 (管理:381522-自S-25-03) |
双葉社 |
昭和42.8 |
1,000 |
古2504x1.総記 |
雑誌・バックナンバー・文庫判 |
381525 |
読切雑誌 第19巻10号 昭和43 10月特大号 |
グラビア.大空真弓 |
A5判.308頁.3方経年薄焼.本文破れ傷み書込等無.天ゴム印 (管理:381525-自S-25-03) |
双葉社 |
昭和43.10 |
1,000 |
古2504x1.総記 |
雑誌・バックナンバー・文庫判 |
381526 |
読切雑誌 第19巻11号 昭和43 11月特大号 |
グラビア.長山藍子 |
A5判.308頁.3方経年薄焼.本文破れ傷み書込等無.天ゴム印 (管理:381526-自S-25-03) |
双葉社 |
昭和43.11 |
1,000 |
古2504x1.総記 |
雑誌・バックナンバー・文庫判 |
381523 |
読切雑誌 第19巻7号 昭和43 7月特大号 |
グラビア.浅丘ルリ子 |
A5判.308頁.3方経年薄焼.本文破れ傷み書込等無.天ゴム印 (管理:381523-自S-25-03) |
双葉社 |
昭和43.7 |
1,000 |
古2504x1.総記 |
雑誌・バックナンバー・文庫判 |
381524 |
読切雑誌 第19巻8号 昭和43 8月特大号 |
グラビア.姿 美千子 |
A5判.308頁.3方経年薄焼.本文破れ傷み書込等無.天ゴム印 (管理:381524-自S-25-03) |
双葉社 |
昭和43.8 |
1,000 |
古2504x1.総記 |
雑誌・バックナンバー・文庫判 |
381528 |
読切特選集 第12巻15号/第13巻1号 |
間辺鉱景.他編 |
2冊一括.A5判.各308頁.3方経年薄焼.本文破れ傷み書込等無.天ゴム印 (管理:381528-自S-25-03) |
双葉社 |
昭和39.12- |
1,200 |
古2504x1.哲学宗教 |
哲学宗教全般 |
381495 |
図解 世界の宗教と民族紛争 |
ひろ さちや.監修/高橋暎昌.編 |
初版.A5判.カバ.帯.238頁.3方経年薄焼.本体文破傷み書込み等無.本文良好 (管理:381495-自S-25-03) |
主婦と生活社 |
1996.7 |
800 |
古2504x1.歴史 |
歴史全般 |
381494 |
列伝体史苑散策 |
入江啓四郎.著 |
初版.B6判.函背薄焼.311頁.本体文焼傷み書込み等無.本文良好.グラシン掛. (管理:381494-自S-25-03) |
成文堂 |
昭和50.7 |
1,100 |
古2504x1.歴史 |
日本史 |
381575 |
「連動」する世界史 19世紀世界の中の日本 |
南塚信吾.著 |
初版.B6判.カバ.帯.254頁.出版案内.本体文破傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381575-自S-25-03) |
岩波書店 |
2018.11 |
1,100 |
古2504x1.歴史 |
民俗学・人類学 |
381590 |
戸籍と国籍の近現代史 民族・血統・日本人 |
遠藤正敏.著 |
B6判.第3刷.カバ.帯.342頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381590-自S-25-03) |
明石書店 |
2015.1 |
1,200 |
古2504x1.社会科学 |
社会科学全般 |
381542 |
伝統社会と近代国家 |
F・ハルトゥング.他著/成瀬 治.編訳 |
初版.A5判.函背微焼.549頁.3方経年薄焼.本体文破傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381542-自S-25-03) |
岩波書店 |
1982.5 |
1,850 |
古2504x1.社会科学 |
社会科学全般 |
381557 |
南シナ海 アジアの覇権をめぐる闘争史 |
ビル・ヘイトン.著/安原和見.訳 |
B6判.初版.カバ表上1cm裂補修.帯.387頁.本体文焼傷み書込み等無.本文良好 (管理:381557-自S-25-03) |
河出書房新社 |
2015.12 |
800 |
古2504x1.社会科学 |
社会科学全般 |
381530 |
平和への指針 戦後平和論についての考察 |
吉川 宏.著 |
初版.A5判.函.背微焼.正誤表.245頁.3方経年薄焼.本体文破傷み書込み等無.良好.表扉「謹呈先名記著者署名」 (管理:381530-自S-25-03) |
泉文堂 |
昭和50.5 |
1,500 |
古2504x1.社会科学 |
社会科学全般 |
381551 |
カナダを知る もうひとつのアメリカ |
吉田健正.J・セイウェル.S・ファース.編著 |
初版.A5判.カバ微焼.240頁.本体文焼傷み書込み等無.本文良好 (管理:381551-自S-25-03) |
篠崎書林 |
昭和60.2 |
850 |
古2504x1.社会科学 |
社会科学全般 |
381578 |
平和と安全保障を考える事典 |
広島市立大学 広島平和研究所.編 |
初版.A5判.カバ.帯.701頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381578-自S-25-03) |
法律文化社 |
2016.3 |
1,500 |
古2504x1.社会科学 |
社会科学全般 |
381486 |
基本的人権と国際平和 資料と研究 |
小谷鶴次.編 |
初版.A5判.函背微焼.360頁.葉書.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好.グラシン掛. (管理:381486-自S-25-03) |
有信堂 |
1972.5 |
1,300 |
古2504x1.社会科学 |
社会科学全般 |
381577 |
グローバル化時代の国際法 総合叢書 国際関係 |
植木俊哉.編 |
初版.A5判.カバ.帯.310頁.出版案内.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381577-自S-25-03) |
信山社 |
2012.3 |
2,200 |
古2504x1.社会科学 |
社会科学全般 |
381585 |
北東アジア地域協調体制の課題 |
西川博史・谷 源洋・梁星光.編著/執筆者多数 |
初版.A5判.カバ.帯.419頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381585-自S-25-03) |
現代史料出版 |
2009.8 |
1,400 |
古2504x1.社会科学 |
社会科学全般 |
381529 |
海洋をめぐる世界と日本 |
村田良平.著 |
初版.B6判.カバ.344頁.葉書.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381529-自S-25-03) |
成山堂書店 |
平成13.10 |
1,000 |
古2504x1.社会科学 |
社会科学全般 |
381593 |
国際情報戦に勝つために 情報力強化の提言 |
太田文雄.編著 |
初版.B6判.カバ.帯.172頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381593-自S-25-03) |
芙蓉書房出版 |
2015.6 |
800 |
古2504x1.社会科学 |
社会科学全般 |
381597 |
国際責任の履行における賠償の研究 慶應義塾大学法学研究会叢書88 |
大森正仁.著 |
初版.A5判.函裏剥傷.326頁.本体文焼傷み書込み等無.本文未使用感有良好.グラシン掛. (管理:381597-自S-25-04.chk) |
慶應義塾大学法学研究会 |
2018.3 |
3,800 |
古2504x1.社会科学 |
社会科学全般 |
381541 |
不当労働行為と労働委員会制度の研究 |
大和哲夫.著 |
A5判.函.422頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381541-自S-25-03) |
第一法規出版 |
昭和62.10 |
2,500 |
古2504x1.社会科学 |
社会科学全般 |
381574 |
戦後が戦後でなくなるとき |
大澤正道.著 |
初版.B6判.カバ.帯.265頁.本体文破傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381574-自S-25-03) |
中央公論社 |
1995.5 |
850 |
古2504x1.社会科学 |
社会科学全般 |
381546 |
概説 ジェンダーと人権 第2版 |
辻村みよ子・糖塚康江・谷田川知恵.他著 |
A5判.第2版1刷.カバ.帯.出版案内.本体文焼傷み書込み等無.未使用感有良好 (管理:381546-自S-25-03) |
信山社 |
2025.1 |
1,500 |
古2504x1.社会科学 |
社会科学全般 |
381550 |
海賊対処法の研究 |
鶴田 順.著/執筆者多数 |
初版.A5判.カバ.帯.203頁.本体文焼傷み書込み等無.未使用感有良好 (管理:381550-自S-25-03) |
有信堂高文社 |
2016.6 |
1,600 |
古2504x1.社会科学 |
社会科学全般 |
381582 |
国連を読む 私の政務官ノートから |
田 仁揆.著 |
初版.B6判.カバ.帯.354頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381582-自S-25-03) |
ジャパンタイムズ |
2015.8 |
950 |
古2504x1.社会科学 |
社会科学全般 |
381587 |
国民主権と民族自決 第一次大戦中の言説の変化とフランス |
唐渡晃弘.著 |
初版.A5判.カバ.帯.329頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381587-自S-25-03) |
木鐸社 |
2003.10 |
3,500 |
古2504x1.社会科学 |
社会科学全般 |
381579 |
平和をめぐる14の論点 平和研究が問い続けること |
日本平和学会.編/執筆者15名 |
初版.A5判.カバ.315頁.葉書.出版案内.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381579-自S-25-03) |
法律文化社 |
2018.9 |
1,100 |
古2504x1.社会科学 |
社会科学全般 |
381492 |
国連ビルの窓から 国際社会に生きる一日本人の意見と回想 |
明石 康.著 |
B6判.カバ.帯.249頁.3方経年薄焼.本体文破傷み書込み等無. (管理:381492-自S-25-03) |
サイマル出版会 |
1984.2 |
850 |
古2504x1.社会科学 |
社会科学全般 |
381545 |
世界国勢図会 2024-2025 世界がわかるデータブック |
矢野恒太郎記念会.岡田康弘.編 |
A5判.カバ.帯.497頁.葉書.本体文焼傷書込み等無.未使用感有良好 (管理:381545-自S-25-03.chk) |
矢野恒太郎記念会 |
2024.9 |
1,500 |
古2504x1.社会科学 |
政治 |
381581 |
南シナ海の領土問題 分析・資料・文献 |
浦野起央.著 |
初版.A5判.カバ.375頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381581-自S-25-03) |
三和書籍 |
2015.6 |
4,000 |
古2504x1.社会科学 |
政治 |
381531 |
1930年代 英国の平和論 レナード・ウルフと国際連盟体制 |
吉川 宏.著 |
初版.A5判.カバ.389頁.葉書.3方薄焼.本体文破傷み書込み等無.良好 (管理:381531-自S-25-03) |
北海道大学図書刊行会 |
1989.12 |
1,500 |
古2504x1.社会科学 |
政治 |
381488 |
ドイツ社会民主党 日常活動史 |
山本左門.著 |
初版.A5判.カバ.328頁.正誤表.葉書.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381488-自S-25-03) |
北海道大学図書刊行会 |
1995.2 |
1,500 |
古2504x1.社会科学 |
政治 |
381549 |
憲法 I 人権/憲法 II 総論・統治 |
青井未帆・山本龍彦.著 |
2冊一括.A5判.第2版1刷.カバ.帯.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381549-自S-25-03) |
有斐閣 |
2024.12- |
2,000 |
古2504x1.社会科学 |
政治 |
381576 |
東アジア国境紛争の歴史と論理 |
石井 明・朱 建栄.編 |
初版.A5判.カバ.帯.404頁.葉書.月刊「機」付.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381576-自S-25-03) |
藤原書店 |
2022.9 |
2,000 |
古2504x1.社会科学 |
政治 |
381548 |
新版 日本外交史ハンドブック 解説と資料 第2版 |
増田 弘・佐藤 晋.編著 |
A5判.第2版1刷.カバ.帯. 288頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381548-自S-25-03) |
有信堂高文社 |
2016.4 |
1,000 |
古2504x1.社会科学 |
政治 |
381496 |
国際連盟と日本外交 集団安全保障の「再発見」 |
樋口真魚.著 |
初版.A5判.カバ.262頁.本体文破傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381496-自S-25-03) |
東京大学出版会 |
2021.3 |
2,200 |
古2504x1.社会科学 |
法律 |
381540 |
比較法概論 原論 上・下巻揃 |
H・ツヴァイゲルト/H・ケッツ.著/大木雅夫.訳 |
2冊一括.A5判.2冊共裸本.3方経年薄焼.本体文破傷み書込み等無 (管理:381540-自S-25-03) |
東京大学出版会 |
1974.3- |
2,200 |
古2504x1.社会科学 |
法律 |
381538 |
フランス行政法 |
J・リヴェロ.著/兼子 仁.磯部 力.他編訳 |
初版.A5判.カバ背薄焼.3方経年薄焼.387頁.本文破傷み書込み等無.本文良好 (管理:381538-自S-25-03) |
東京大学出版会 |
1982.7 |
2,000 |
古2504x1.社会科学 |
法律 |
381572 |
勝者の裁きか、正義の追求か 国際刑事裁判の使命 |
ウィリアム・シャバス.著/鈴木 直.訳 |
初版.B6判.カバ.帯.144頁.本体文破傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381572-自S-25-03) |
岩波書店 |
2015.8 |
1,100 |
古2504x1.社会科学 |
法律 |
381598 |
国際法遵守の管理モデル 新しい主権のありかた 日本比較法研究所翻訳叢書79 |
エイブラム・チェイズ.他著/宮野洋一.監訳 |
初版.A5判.カバ表少擦れ跡.561頁.本体文焼傷み書込み等無.本文未使用感有良好 (管理:381598-自S-25-04.chk) |
中央大学出版部 |
2018.3 |
3,500 |
古2504x1.社会科学 |
法律 |
381491 |
国際法理論 |
ゲ・イ・トゥンキン.著/安井郁.監修/岩渕節雄.訳 |
初版.A5判.函背焼509頁.3方薄焼.本体文焼傷み書込み等無 (管理:381491-自S-25-03) |
法政大学出版局. |
1973.11 |
1,500 |
古2504x1.社会科学 |
法律 |
381490 |
ソビエト国際法の基礎理論 |
ソ連科学アカデミー.編 |
初版.A5判.函焼.338頁.3方経年焼.本文破傷み書込み等無. (管理:381490-自S-25-03) |
有信堂 |
1971.4 |
2,200 |
古2504x1.社会科学 |
法律 |
381537 |
社会保障法 |
笠木映里・嵩さやか・中野妙・渡邊絹子.著 |
初版.A5判.カバ.帯.567頁.本体文焼傷み書込み等無.未使用感有良好 (管理:381537-自S-25-03) |
有斐閣 |
2018.12 |
2,500 |
古2504x1.社会科学 |
法律 |
381592 |
法学入門 新版 |
五十嵐 清.著 |
B6判.新版第1刷.カバ.帯.275頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381592-自S-25-03) |
悠悠社 |
2002.11 |
800 |
古2504x1.社会科学 |
法律 |
381501 |
変容する国際社会の法と政治 大平善梧先生還暦記念論文集 |
細谷千博・皆川 洸.編 |
初版.A5判.函背焼.496頁.3方経年焼.本体文破傷み書込み等無. (管理:381501-自S-25-03) |
有信堂 |
1971.10 |
1,350 |
古2504x1.社会科学 |
法律 |
381589 |
国際取引法 第3版 |
山田鐐一・佐野 寛.著 |
B6判.第3版1刷.カバ.337頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381589-自S-25-03) |
有斐閣 |
2006.4 |
950 |
古2504x1.社会科学 |
法律 |
381594 |
憲法2 統治 有斐閣アルマ |
渋谷秀樹・赤坂正浩.著 |
B6判.第3刷.カバ.375頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381594-自S-25-03) |
有斐閣 |
2002.5 |
800 |
古2504x1.社会科学 |
法律 |
381596 |
国際的メカニズム 第4巻 新国際人権法講座 国際人権法学会創立30周年記念 |
申 恵?(しん.へぼん)他編集委員5名 |
初版.A5判.カバ.帯.320頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381596-自S-25-04) |
信山社 |
2024.2 |
3,800 |
古2504x1.社会科学 |
法律 |
381489 |
環境法研究 15号 特集 アジア・西太平洋地域の環境問題と環境法 |
人間環境問題研究会.編 |
初版.A5判.裸本経年薄焼.310頁.出版案内.3方経年薄焼.本文破傷み書込み等無 (管理:381489-自S-25-03) |
有斐閣 |
1982.12 |
1,200 |
古2504x1.社会科学 |
法律 |
381500 |
英米における国際法と国内法の関係 |
畝村 繁.著 |
A5判.函背焼裏蔵書印.本体扉蔵書印2.447頁.本体文破傷み書込み等無.3方経年薄焼. (管理:381500-自S-25-03) |
法律文化社 |
1969.4 |
1,350 |
古2504x1.社会科学 |
法律 |
381547 |
近代法思想史入門 日本と西洋の交わりから読む |
大野達司・森元 拓・吉永 圭.著 |
初版.A5判.カバ.286頁.葉書.出版案内.本体文焼傷み書込み等無.未使用感有良好 (管理:381547-自S-25-03) |
法律文化社 |
2016.5 |
1,200 |
古2504x1.社会科学 |
法律 |
381532 |
国家による一方的意思表明と国際法 |
中谷和弘.著 |
初版.A5判.帯.216頁.本体文破傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381532-自S-25-03) |
信山社 |
2021.6 |
1,800 |
古2504x1.社会科学 |
法律 |
381539 |
英米の司法 裁判所・法律家 |
田中英夫.著 |
A5判.5刷.カバ背薄焼.3方経年薄焼.633頁.本体文破傷み書込み等無.本文良好 (管理:381539-自S-25-03) |
東京大学出版会 |
1983.1 |
1,500 |
古2504x1.社会科学 |
法律 |
381487 |
続世界法の理論 上・下巻 学術選書2・13 |
田中耕太郎.著 |
2冊一括.初版.A5判.函.出版案内.全728頁.3方経年薄焼.本体文焼傷み書込み等無.2冊共グラシン掛.裏扉個印2. (管理:381487-自S-25-03) |
有斐閣 |
昭和47.12 |
2,200 |
古2504x1.社会科学 |
法律 |
381533 |
国際海洋法 |
島田征夫・林 司宣.辺 |
初版.A5判.カバ.帯口擦傷.199頁.本体文破傷等無.良好 (管理:381533-自S-25-03) |
有信堂 |
2010.10 |
1,000 |
古2504x1.社会科学 |
法律 |
381555 |
国際人権規約と日本司法・市民の権利 法廷に生かそう国際人権規約 |
日本弁護士連合会.編著 |
初版.A5判.裸本.556頁.本体文焼傷み書込み等無.本文良好 (管理:381555-自S-25-03) |
こうち書房 |
1997.6 |
950 |
古2504x1.社会科学 |
法律 |
381493 |
東西経済協力と法 |
鈴木輝二.著 |
初版.B6判.カバ.帯.234頁.本体文焼傷み書込み等無.本文良好 (管理:381493-自S-25-03) |
三省堂 |
1987.4 |
1,350 |
古2504x1.社会科学 |
経済学 |
381536 |
特許関係条約 工業所有権実務シリーズ |
橋本良郎.著 |
初版.A5判.カバ少焼.287頁.3方経年薄焼.本体文破傷み書込み等無 (管理:381536-自S-25-03) |
有斐閣 |
昭和60.10 |
2,200 |
古2504x1.社会科学 |
経済学 |
381563 |
日本人のための 安全保障入門 |
兼原信克.著 |
初版.A5判.カバ.帯.338頁.本体文焼傷み書込み等無使用感薄良好 (管理:381563-自S-25-03) |
日本経済新聞出版 |
2023.11 |
1,100 |
古2504x1.社会科学 |
経営・ビジネス |
381564 |
地図でたどる世界交易史 ヴィジュアル版 |
フィリップ・パーカー.著/花田知恵.訳 |
初版.A5判.カバ.帯.275頁.本体文焼傷み書込み等無.本文良好 (管理:381564-自S-25-03) |
原書房 |
2021.7 |
2,000 |
古2504x1.社会科学 |
教育 |
381535 |
フランス語・イタリア語・スペイン語が「同時に」学べる本 |
伊藤太吾.著 |
A5判.カバ表角5mm擦傷.帯.253頁.本体文焼傷み書込み等無.本文良好 (管理:381535-自S-25-03) |
ナツメ社 |
2015.9 |
800 |
古2504x1.社会科学 |
教育 |
381595 |
めざせ!ロースクール 法科大学院 |
後藤守男.著 |
初版.A5判.カバ.214頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381595-自S-25-03) |
日本能率協会マネジメントセンター |
2012.12 |
700 |
古2504x1.社会科学 |
教育 |
381534 |
解説がくわしい イタリア語入門 CD付 |
森田 学.著 |
A5判.カバ.帯.231頁.葉書.図書案内.CD付未開封.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381534-自S-25-03) |
白水社 |
2014.9 |
1,000 |
古2504x1.社会科学 |
教育 |
381556 |
舛添要一の6カ国語勉強法 体験に裏づけられた上達への近道 |
舛添要一.著 |
初版.B6判.カバ.233頁.本体文焼傷み書込み等無.良好 (管理:381556-自S-25-03) |
講談社 |
1997.3 |
800 |
古2504x1.社会科学 |
教育 |
381553 |
法律英語の事典 英和・和英・会社 法律英語・パート2 |
長谷川俊明.著 |
初版.B6判.カバ.帯背焼.253頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好. (管理:381553-自S-25-03) |
東京布井出版 |
昭和60.9 |
800 |
古2504x1.社会科学 |
教育 |
381552 |
世界の英語ができるまで |
唐沢一友.著 |
初版.B6判.カバ.帯.285頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好. (管理:381552-自S-25-03) |
亜紀書房 |
2016.4 |
850 |
古2504x1.社会科学 |
戦史・軍事 |
381568 |
レーリンク判事の東京裁判 歴史的証言と展望 |
B・レーリング.他著/小菅信子.訳 |
初版.B6判.カバ背薄焼.葉書.218頁.新刊案内.本体文破傷み書込み等無 (管理:381568-自S-25-03) |
新曜社 |
1996.8 |
700 |
古2504x1.社会科学 |
戦史・軍事 |
381571 |
問い直す東京裁判 |
アジア民衆法廷準備会.編/執筆者7名 |
初版.B6判.カバ.帯.267頁.本体文破傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381571-自S-25-03) |
緑風出版 |
1995.1 |
550 |
古2504x1.社会科学 |
戦史・軍事 |
381516 |
真珠湾 |
ブレーク・クラーク.著/廣瀬彦太.訳 |
B6判.再版.裸本焼.243頁.葉書.3方頁経年焼.本文破傷み書込み等無.小口製本時違跡. (管理:381516-自S-25-03) |
鱒書房 |
昭和18.5 |
850 |
古2504x1.社会科学 |
戦史・軍事 |
381567 |
東京裁判 勝者の裁き |
リチャード・H・マイニア/安藤仁介.訳 |
初版.B6判.カバ背薄焼.218頁.3方経年薄焼.本体文破傷み書込み等無 (管理:381567-自S-25-03) |
福村出版 |
1985.6 |
700 |
古2504x1.社会科学 |
戦史・軍事 |
381517 |
海軍航空隊 海軍少佐.富永謙吾監修 |
永松浅造.著 |
B6判.再版.カバ焼背シール跡.322頁.3方頁経年焼.本文破傷み書込み等無. (管理:381517-自S-25-03) |
東水社 |
昭和18.3 |
2,000 |
古2504x1.社会科学 |
戦史・軍事 |
381600 |
比較法学入門 |
貝瀬幸雄.著 |
初版.A5判.カバ.帯.193頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381600-自S-25-04) |
日本評論社 |
2019.2 |
850 |
古2504x1.社会科学 |
戦史・軍事 |
381499 |
孤島の土となるとも BC級戦犯裁判 |
岩川 隆.著 |
初版.B6判.カバ.830頁.葉書.本体文破焼傷み書込み等無.本文良好 (管理:381499-自S-25-03) |
講談社 |
1995.6 |
1,000 |
古2504x1.社会科学 |
戦史・軍事 |
381583 |
核兵器と国際関係 |
金沢工業大学 国際学研究所.編 |
初版.A5判.カバ.271頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381583-自S-25-03) |
内外出版 |
平成18.3 |
1,000 |
古2504x1.社会科学 |
戦史・軍事 |
381584 |
日本外交と国際関係 |
金沢工業大学 国際学研究所.編 |
初版.A5判.カバ.359頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好.執筆者11名 (管理:381584-自S-25-03) |
内外出版 |
平成21.5 |
1,100 |
古2504x1.社会科学 |
戦史・軍事 |
381588 |
太平洋戦争 オールカラーでわかりやすい! |
後藤寿一.監修 |
A5判.カバ.287頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381588-自S-25-03) |
東西社 |
2015.8 |
550 |
古2504x1.社会科学 |
戦史・軍事 |
381569 |
世界がさばく東京裁判 85人の外国人識者が語る連合国批判 |
佐藤和男.監修/終戦五十周年国民委員会.編 |
初版.B6判.カバ.286頁.本体文破傷み書込み等無.良好 (管理:381569-自S-25-03) |
終戦五十周年国民委員会 |
平成8.8 |
700 |
古2504x1.社会科学 |
戦史・軍事 |
381565 |
東京裁判を問う 国際シンポジウム |
細谷千博・安藤仁介・大沼保昭.編 |
初版.B6判.カバ.413頁.3方経年焼.本茶位文破傷み書込み等無 (管理:381565-自S-25-03) |
講談社 |
昭和59.7 |
500 |
古2504x1.社会科学 |
戦史・軍事 |
381566 |
東京裁判から戦後責任の思想へ |
大沼保昭.著 |
初版.B6判.カバ薄焼.241頁.3方経年焼.本茶位文破傷み書込み等無 (管理:381566-自S-25-03) |
有信堂高文社 |
1985.5 |
500 |
古2504x1.社会科学 |
戦史・軍事 |
381498 |
図説 第二次世界大戦 ふくろうの本 |
池田 清.序/太平洋戦争研究会.著 |
新装初版.A5変判.カバ.帯.143頁 (管理:381498-自S-25-03) |
河出書房新社 |
2019.8 |
850 |
古2504x1.社会科学 |
戦史・軍事 |
381570 |
東京裁判 日評選書 |
島内龍起 |
初版.B6判.カバ.296頁.3方薄焼.本体文破傷み書込み等無. (管理:381570-自S-25-03) |
日本評論社 |
1984.9 |
500 |
古2504x1.社会科学 |
戦史・軍事 |
381573 |
戦争と法 UP選書 第2版 |
筒井若水.著 |
B6判.2版.カバ薄焼.242頁.3方経年焼.本文破傷み書込み等無 (管理:381573-自S-25-03) |
東京大学出版会 |
1976.1 |
950 |
古2504x1.社会科学 |
産業 |
381599 |
世界資源エネルギー入門 主要国の基本戦略と未来地図 |
平田竹男.著 |
A5判.カバ.帯.395頁.本体文焼傷み書込み等無.未使用感有良好 (管理:381599-自S-25-04) |
東洋経済新報社 |
2023.5 |
2,000 |
古2504x1.自然科学 |
自然科学全般 |
381558 |
人体大全 なぜ生まれ、死ぬその日まで無意識に動き続けられるのか |
ビル・ブライソン.著/桐谷知未.訳 |
B6判.5刷.カバ.帯.505頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381558-自S-25-03) |
新潮社 |
2022.1 |
1,000 |
古2504x1.自然科学 |
地学・天文 |
381580 |
ラルース 新版 地図で見る国際関係 現代の地政学 ヴィジュアル版 |
イヴ・ラコスト.著/猪口 孝.監修/大塚宏子.訳 |
初版.A5判.カバ.315頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381580-自S-25-03) |
原書房 |
2017.1 |
1,500 |
古2504x1.自然科学 |
地学・天文 |
381543 |
地図で見る 中国ハンドブック |
ティエル・サンジュアン.他著/太田佐絵子.訳 |
初版.A5判.カバ.帯.162頁.本体文焼傷み書込み等無.未使用感有良好 (管理:381543-自S-25-03.chk) |
原書房 |
2024.6 |
1,500 |
古2504x1.自然科学 |
地学・天文 |
381554 |
海の景観 |
加賀美英雄 |
B6判.Vカバ.135頁.本体文焼傷み書込み等無.良好 (管理:381554-自S-25-03) |
日本海洋協会 |
1992.12 |
1,000 |
古2504x1.自然科学 |
地学・天文 |
381591 |
気候変動で読む地球史 限界地帯の自然と植生から |
水野一晴.著 |
初版.B6判.カバ.帯.284頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381591-自S-25-03) |
NHK出版 |
2016.8 |
800 |
古2504x1.自然科学 |
東洋医学・本草 |
381519 |
電療之友 昭和4年1月―8月 |
竹生太一.編 |
8冊一括.A5判.平均30頁位.本体文破傷み書込み等無.良好 (管理:381519-自S-25-03) |
帝国電療士協会 |
昭和4.1- |
6,000 |
古2504x1.自然科学 |
農業・園芸 |
381518 |
七面鳥飼養法講座 前・中・後編講座之部 |
家禽奨励普及会.編輯 |
3冊一括.A5判.全373頁.3冊共本文破傷み書込み等無. (管理:381518-自S-25-03) |
家禽奨励普及会 |
大正15.11- |
2,500 |
古2504x1.自然科学 |
農業・園芸 |
381560 |
図解でよくわかる 農業のきほん 栽培の基礎から新技術.流通、就農まで |
堀江 武.監修 |
A5判.4刷.カバ.195頁. (管理:381560-自S-25-03) |
誠文堂新光社 |
2019.2 |
800 |
古2504x1.国語国文 |
国語学 |
381544 |
世界28言語図鑑 多言語を学ぶためのガイドブック |
東京外国語大学ワールド・ランゲージセンター.編 |
初版.A5判.カバ.帯.281頁.本体文焼傷み書込み等無.未使用感有良好 (管理:381544-自S-25-03) |
大修館書店 |
2024.9 |
1,900 |
古2504x1.国語国文 |
近代文学 |
381520 |
知恵の木の実 |
伊藤 整.著 |
B6判.函背縁擦跡.535頁.限定三百部.本体文焼傷み書込み等無.良好.裏扉個蔵印 (管理:381520-自S-25-03) |
伊藤貞子.発行 |
昭和45.2 |
1,500 |
古2504x1.趣味 |
現代音楽 |
381559 |
THE FOOLS MR.ロックンロール・フリーダム |
志田 歩.著 |
初版.B6判.カバ.帯.407頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381559-自S-25-03) |
東京キララ |
2022.12 |
1,450 |
古2504x1.趣味 |
現代音楽 |
381561 |
Hey! Two Punks The Mods : The Early Days 博多疾風編 |
森山達也・北里晃一.著 |
A5判.3刷.カバ.帯.300頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381561-自S-25-03) |
シンコーミュージック |
2025.3 |
1,600 |
古2504x1.北海道 |
北海道一般 |
381511 |
北海道の景勝地 |
田中順三.編纂 |
B6判.裸本.54頁.3方頁経年焼.本文破傷み書込み等無 (管理:381511-自S-25-03) |
北海道景勝地協会 |
昭和23.8 |
1,000 |
古2504x1.北海道 |
北海道一般 |
381586 |
北海道の将来を展望する I |
北海学園大学経済学部.他COOPさっぽろ |
初版.A5判.カバ.帯.244頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好. (管理:381586-自S-25-03) |
中西出版 |
2008.4 |
750 |
古2504x1.北海道 |
北海道・歴史 |
381509 |
北海百人一首 |
河野常吉.著 |
B6判.裸本経年焼.100頁.3方頁経年.本文破傷み書込み等無「作家百人」 (管理:381509-自S-25-03) |
河野常吉.著 |
明治39.9 |
4,000 |
古2504x1.北海道 |
北海道・歴史 |
381514 |
斎藤子爵学院 私 |
栗林元二郎.著 |
B6判.裸本背シール付.141頁.3方経年焼.本体文破傷み書込み等無.表扉個蔵印ゴム印.「献呈先名記著者署名」非売品.月寒八絃学園 (管理:381514-自S-25-03) |
栗林元二郎 |
昭和11.6 |
1,500 |
古2504x1.北海道 |
北海道・歴史 |
381504 |
とよひら物語 碑をたずねて |
札幌市豊平区役所総務部.編 |
B6判.カバ.217頁.本体文破傷み書込み等無.本文良好.碑所在地一覧表. (管理:381504-自S-25-03) |
札幌市豊平区役所 |
昭和59.3 |
600 |
古2504x1.北海道 |
北海道・歴史 |
381513 |
樺戸監獄史話 |
寺本界雄.編 |
B6判.ソフトカバ背焼.221頁.3方頁経年焼.本文破傷み書込み等無 (管理:381513-自S-25-03) |
月形村七十周年記念村史編纂委員会 |
昭和25.8 |
1,000 |
古2504x1.北海道 |
北海道・歴史 |
381512 |
開拓血涙史 屯田兵座談会 |
小田正雄.著・大政翼賛会北海道支部.編 |
初版.B6判.カバ薄焼.115頁.3方頁経年焼.表他個印3.本文破傷み書込み等無.頁折跡. (管理:381512-自S-25-03) |
長谷川書房 |
昭和18.3 |
1,000 |
古2504x1.北海道 |
北海道・歴史 |
381503 |
樺太史の栞 樺太叢書6 |
西鶴定嘉.表紙記 |
新書判.裸本.382頁.本文焼傷み書込み等無.本文良好 (管理:381503-自S-25-03) |
樺太庁 |
昭和16.3 |
1,500 |
古2504x1.北海道 |
北海道・歴史 |
381505 |
岩村通信傳 |
片山敬次.著 |
B6判.和装紐綴本.79頁.本体文破傷み書込み等無.良好.「男爵.岩村一木閣下校閲」 (管理:381505-自S-25-03) |
岩村通俊傳刊行会 |
昭和8.10 |
3,000 |
古2504x1.北海道 |
北海道・歴史 |
381502 |
はたらくものの北海道百年史 |
北海道歴史教育者協議会.編 |
初版.B6判.カバ.帯.290頁.3方頁経年薄焼.本文破傷み書込み等無 (管理:381502-自S-25-03) |
労働旬報社 |
昭和43.12 |
1,100 |
古2504x1.北海道 |
北海道・社会科学 |
381510 |
北の都 札幌市民読本 中学生用 |
佐藤麟太郎.他編 |
B6判.裸本.79頁.3方頁経年焼.本体文破傷み書込み等無.正誤表.非売品 (管理:381510-自S-25-03) |
札幌市役所 |
昭和24.11 |
900 |
古2504x1.北海道 |
北海道・社会科学 |
381506 |
常紋トンネル 北辺の斃れたタコ労働者の碑 |
小池喜孝.著 |
初版.B6判.カバ.帯.286頁.本体文破傷み書込み等無.良好 (管理:381506-自S-25-03) |
朝日新聞社 |
1977.6 |
3,200 |
古2504x1.北海道 |
北海道・自然科学 |
381507 |
モヨロ貝塚 |
児玉作左衛門.著 |
B6判.ソフトカバ.表縁少擦跡.112頁.3方頁経年薄焼.本体文破傷み書込み等無.表扉「著者署名入」 (管理:381507-自S-25-03) |
北海道原始文化研究会出版部 |
昭和23.4 |
1,800 |
古2504x1.北海道 |
北海道・自然科学 |
381508 |
モヨロ貝塚と考古学 私たちの研究 |
名取武光.著 |
B6判.折込カバ.214頁.3方頁経年薄焼.本体文破傷み書込み等無.表扉「著者署名入」 (管理:381508-自S-25-03) |
講談社支社札幌講談社 |
昭和23.11 |
2,200 |
古2504x1.北海道 |
北海道・美術工芸 |
381562 |
歌集 十尋の翼 |
柏田末子 |
B6判.カバ.183頁.本体文焼傷み書込み等無.使用可薄良好 (管理:381562-自S-25-03) |
自費出版 |
平成20.5 |
1,000 |
古2504x1.北海道 |
北海道・国語国文 |
381515 |
拓殖後日譚 |
橋本東三.著 |
B6判.函.343頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381515-自S-25-03) |
拓殖後日譚刊行会 |
昭和36.8 |
800 |