カタログ名/分野 |
分類 |
番号 |
書名 |
著者 |
説明 |
出版元 |
刊行年 |
販売価格(税込・送料別) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
古2503x4.歴史 |
日本史 |
381423 |
対外交流史 新体系日本史5 |
村井章介・荒野泰典.編/石井正敏.他1名執筆 |
初版.A5判.カバ.497頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381423-自S-25-03) |
山川出版社 |
2021.8 |
2,200 |
古2503x4.歴史 |
東洋史 |
381441 |
東アジア近現代史 新版 |
上原一慶・桐山 昇・高橋孝助・林 哲.著 |
B6判.新版第1刷.カバ.帯.353頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381441-自S-25-03) |
有斐閣 |
2015.12 |
1,000 |
古2503x4.歴史 |
伝記・人物 |
381463 |
法学者 人と作品 日評選書 |
伊藤正己.編 |
初版.B6判.カバ.218頁.3方経年薄焼.本文破傷み書込み等無 (管理:381463-自S-25-03) |
日本評論社 |
1985.7 |
850 |
古2503x4.歴史 |
民俗学・人類学 |
381440 |
世界「民族」全史 衝突と融合の人類5000年史 |
宇山卓栄.著 |
初版.B6判.カバ.帯.742頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381440-自S-25-03) |
日本実業出版社 |
2023.1 |
1,200 |
古2503x4.社会科学 |
社会科学全般 |
381426 |
国家とは何か 政治理論序説 |
A・ダントレーヴ.著/石上良平.訳 |
A5判.2刷.カバ薄焼.306頁.葉書.本文焼傷み書込み等無.本文良好 (管理:381426-自S-25-03) |
みすず書房 |
1984.12 |
1,500 |
古2503x4.社会科学 |
社会科学全般 |
381472 |
海洋戦略入門 平時・戦時・グレーゾーンの戦略 |
ジェームズ・ホームズ.著/平山茂敏.訳 |
初版.B6判.カバ.帯.263頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381472-自S-25-03) |
芙蓉書房出版 |
2020.9 |
1,000 |
古2503x4.社会科学 |
社会科学全般 |
381471 |
他者の権利 外国人・居留民・市民 |
セイラ・ベンハビブ/向山恭一.訳 |
新装1刷.B6判.カバ.252頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381471-自S-25-03) |
法政大学出版局 |
2014.6 |
1,000 |
古2503x4.社会科学 |
社会科学全般 |
381444 |
揺動する国境・平和・人権 |
阿部浩己.著 |
初版.B6判.カバ.帯.332頁.出版案内.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381444-自S-25-03) |
信山社 |
2024.11 |
1,500 |
古2503x4.社会科学 |
社会科学全般 |
381401 |
国際人権保障の実施措置 |
久保田 洋.著 |
初版.A5判.函.335頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好. (管理:381401-自S-25-03) |
日本評論社 |
1993.1 |
1,000 |
古2503x4.社会科学 |
社会科学全般 |
381416 |
解説 国際人権規約 |
宮崎繁樹.編著 |
初版.A5判.カバ.369頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381416-自S-25-03) |
日本評論社 |
1996.12 |
1,350 |
古2503x4.社会科学 |
社会科学全般 |
381390 |
テロ防止策の研究 国際法の現状及び将来への提言 |
金 恵京.著(きむ・へぎょん) |
初版.A5判.カバ.帯.392頁.本体文焼傷み書込み等無.未使用感有良好 (管理:381390-自S-25-03) |
早稲田大学出版部 |
2011.7 |
1,800 |
古2503x4.社会科学 |
社会科学全般 |
381485 |
安全保障戦略 |
兼原信克.著 |
初版.A5判.カバ.帯.429頁.本体文焼傷み書込み等無.未使用感有良好 (管理:381485-自S-25-03) |
日経BP.日本経済新聞出版 |
2021.4 |
2,200 |
古2503x4.社会科学 |
社会科学全般 |
381428 |
国際人権規約先例集 規約人権委員会精選決定集 第1集 |
国際人権規約先例集翻訳編集委員会.編 |
初版.A5判.カバ.240頁.葉書.3方経年焼.本文破傷み書込み等無. (管理:381428-自S-25-03) |
東信堂 |
1989.1 |
1,200 |
古2503x4.社会科学 |
社会科学全般 |
381404 |
国際連合の基礎知識 第42版 |
国際連合広報局/八森 充.翻訳 |
A5判.第42版1刷.カバ.490頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381404-自S-25-03) |
関西学院大学総合政策学部 |
2018.10 |
1,500 |
古2503x4.社会科学 |
社会科学全般 |
381464 |
在日朝鮮人 その差別と処遇の実態 |
佐藤勝巳.編 |
初版.A5判.函焼.帯焼裂跡補修.394頁.3方経年薄焼.出版案内.本文破傷み書込み等無 (管理:381464-自S-25-03) |
同成社 |
1974.11 |
800 |
古2503x4.社会科学 |
社会科学全般 |
381427 |
世界人権宣言と現代 新国際人道秩序の展望 |
斎藤恵彦.著 |
初版.A5判.カバ.270頁.葉書.3方経年焼.本文破傷み書込み等無. (管理:381427-自S-25-03) |
有信堂高文社 |
1984.5 |
1,000 |
古2503x4.社会科学 |
社会科学全般 |
381465 |
領土割譲の主要問題 |
山下康雄.著 |
A5判.復刻1刷.函.203頁.出版案内.本体文焼傷み書込み等無本体良好 (管理:381465-自S-25-03) |
有斐閣 |
昭和60.9 |
2,500 |
古2503x4.社会科学 |
社会科学全般 |
381403 |
難民条約と出入国管理行政 |
山神 進.著 |
初版.A5判.カバ.233頁.3方経年薄焼.本体文焼傷み書込み等無.本文良好. (管理:381403-自S-25-03) |
日本加除出版 |
昭和57.9 |
1,200 |
古2503x4.社会科学 |
社会科学全般 |
381395 |
「環境」の基本的な考え方 持続可能な環境型社会をめざして |
西野徳三.著 |
初版.A5判.カバ.帯.269頁.本体文焼傷み書込み等無.未使用感有良好 (管理:381395-自S-25-03) |
東北大学出版会 |
2022.1 |
1,700 |
古2503x4.社会科学 |
社会科学全般 |
381438 |
国際安全保障がわかる ブックガイド |
赤木完爾・国際安全保障学会.編著 |
初版.A5判.カバ.帯.271頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381438-自S-25-03) |
慶應義塾大学出版会 |
2024.2 |
1,100 |
古2503x4.社会科学 |
社会科学全般 |
381474 |
ヨーロッパがつくる国際秩序 グローバル・スタセィーズ1 |
大芝 亮.編著/執筆者11名 |
初版.A5判.カバ.帯.236頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381474-自S-25-03) |
ミネルヴァ書房 |
2014.6 |
1,100 |
古2503x4.社会科学 |
社会科学全般 |
381425 |
危機管理途上国 日本 |
大森義夫.著 |
初版.A5判.カバ.帯.165頁.本体文焼傷み書込み等無.未使用感有良好 (管理:381425-自S-25-03) |
PHP研究所 |
2000.6 |
950 |
古2503x4.社会科学 |
社会科学全般 |
381398 |
国際水路の非航行的利用に関する基本原則 |
鳥谷部 壌.著 |
初版.A5判.カバ.358頁.本体文焼傷み書込み等無.未使用感有良好 (管理:381398-自S-25-03) |
大阪大学出版会 |
2019.3 |
2,500 |
古2503x4.社会科学 |
社会科学全般 |
381459 |
グローバル・アクターとしての国連事務局 国連研究 第3号 |
日本国際連合学会.編/執筆者多数 |
初版.A5判.カバ.312頁.葉書.本体文焼傷み書込み等無.本文良好 (管理:381459-自S-25-03) |
国際書院 |
2002.5 |
1,200 |
古2503x4.社会科学 |
政治 |
381391 |
図説 世界を変えた 50の政治 シリーズ知の図書館7 |
アン・パーキング.著/小林朋則.訳 |
初版.A5判.カバ.帯.128頁.本体文焼傷み書込み等無.未使用感有良好 (管理:381391-自S-25-03) |
原 書房 |
2014.11 |
850 |
古2503x4.社会科学 |
政治 |
381402 |
膨張する安全保障 冷戦終結後の国連安全保障理事会と人道的統合 |
上野友也 |
初版.A5判.カバ.帯.301頁.本体文焼傷み書込み等無.未使用感有良好. (管理:381402-自S-25-03) |
明石書店 |
2021.9 |
2,500 |
古2503x4.社会科学 |
政治 |
381470 |
日本の死活問題 国際法・国連・軍隊の真実 |
色摩力夫 |
B6判.2刷.カバ.帯.215頁.本体文焼傷み書込み等無.未使用感有良好 (管理:381470-自S-25-03) |
グッドブックス |
2017.9 |
950 |
古2503x4.社会科学 |
政治 |
381446 |
EUと新しい国際秩序 |
須網隆夫+21世紀政策研究所.執筆者多数 |
初版.A5判.カバ.帯.352頁.本体文焼傷み書込み等無.未使用感有良好 (管理:381446-自S-25-03) |
日本評論社 |
2021.11 |
1,500 |
古2503x4.社会科学 |
政治 |
381408 |
国際政治と規範 国際社会の発展と兵器使用をめぐる規範の変容 |
足立研幾.著 |
初版.A5判.カバ.帯.235頁.本体文焼傷み書込み等無.未使用感有良好 (管理:381408-自S-25-03) |
有信堂高文社 |
2015.1 |
1,200 |
古2503x4.社会科学 |
法律 |
381455 |
法社会学の基礎理論 |
E・エールリッヒ.著/河上倫逸.他訳 |
A5判.カバ薄焼.608頁.3方経年薄焼.葉書.本体文破傷み書込み等無 (管理:381455-自S-25-03) |
みすず書房 |
1984.5 |
1,000 |
古2503x4.社会科学 |
法律 |
381466 |
イギリス法史入門 第4版 第I部 総論 |
J・H・ベイカー.著/深尾裕造.訳 |
初版.A5判.カバ.503頁.正誤表.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381466-自S-25-03) |
関西学院大学出版会 |
2014.1 |
2,500 |
古2503x4.社会科学 |
法律 |
381431 |
アメリカ合衆国 水法への招待 |
J・ジョンソン.著/京都大学防災研究所.他.訳 |
初版.A5判.カバ.帯.282頁.葉書.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381431-自S-25-03) |
日本評論社 |
2013.12 |
1,500 |
古2503x4.社会科学 |
法律 |
381422 |
自然法論と法実証主義 ケルゼン選集I |
ハンス・ケルゼン.著/黒田 覚.長尾龍一.訳 |
初版.B6判.カバ経年薄焼.193頁.葉書.図書目録.3方経年焼.本文破傷み書込み等無.裏扉寄贈者名記 (管理:381422-自S-25-03) |
木鐸社 |
1973.11 |
750 |
古2503x4.社会科学 |
法律 |
381394 |
国際環境法における通報協議義務 21世紀国際法 学術選書6 |
一之瀬高博.著 |
初版.A5判.カバ.306頁.葉書.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381394-自S-25-03) |
国際書院 |
2008.2 |
1,700 |
古2503x4.社会科学 |
法律 |
381482 |
逐条解説 宇宙二法 |
宇賀克也.著 |
初版.A5判.カバ.帯.364頁.本体文破傷み書込み等無.使用感薄良好. (管理:381482-自S-25-03) |
弘文堂 |
2019.4 |
2,500 |
古2503x4.社会科学 |
法律 |
381406 |
グローバル化のなかで考える憲法 |
横井道聡・荒井 誠・菅原 真・他編/執筆者多数 |
初版.A5判.カバ.帯.397頁.本体文焼傷み書込み等無未使用感有良好 (管理:381406-自S-25-03) |
弘文堂 |
2021.12 |
1,950 |
古2503x4.社会科学 |
法律 |
381414 |
国際刑法における上官責任とその国内法化 |
横濱和弥 |
初版.A5判.カバ.帯.380頁.本体文焼傷み書込み等無.未使用感有良好 (管理:381414-自S-25-03) |
慶應義塾大学出版会 |
2021.3 |
3,000 |
古2503x4.社会科学 |
法律 |
381453 |
外国会社の法規制 北九州大学法政叢書-3 |
河村博文.著 |
A5判.函口擦跡傷.269頁.本体文破傷み書込み等無.附録「叢書別報.第3号付」 (管理:381453-自S-25-03) |
九州大学出版会 |
昭和57.3 |
1,300 |
古2503x4.社会科学 |
法律 |
381410 |
国際法哲学の復権 法哲学叢書「第II期」3 |
郭 舜.著 |
初版.A5判.カバ.帯.299頁.本体文焼傷み書込み等無.未使用感有良好 (管理:381410-自S-25-03) |
弘文堂 |
2022.10 |
2,100 |
古2503x4.社会科学 |
法律 |
381448 |
国際課税 現代租税法講座 第4巻 |
金子 宏.監修/中里 実.他編集/執筆者多数 |
初版.A5判.カバ.帯.447頁.本体文焼傷み書込み等無.未使用感有良好 (管理:381448-自S-25-03) |
日本評論社 |
2017.8 |
2,200 |
古2503x4.社会科学 |
法律 |
381460 |
国際取引法 |
桑原 昭・江頭憲治郎.編 |
初版.A5判.カバ.帯.471頁.本体文焼傷み書込み等無.本文良好 (管理:381460-自S-25-03) |
青林書院 |
1991.8 |
1,000 |
古2503x4.社会科学 |
法律 |
381420 |
条約法の研究 正・続 |
経塚作太郎.著 |
2冊一括.A5判.函共背焼. 605+387頁.正編12頁線引有.裏扉個印1.3方経年薄焼1冊.続巻本体文破焼傷み等無.グラシン1冊付. (管理:381420-自S-25-03) |
中央大学出版部 |
昭和42.5- |
3,800 |
古2503x4.社会科学 |
法律 |
381396 |
入管法概説 |
高宅 茂.著 |
初版.A5判.カバ.帯.379頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381396-自S-25-03) |
有斐閣 |
2020.11 |
1,800 |
古2503x4.社会科学 |
法律 |
381477 |
日本法史から何がみえるか 法と秩序の歴史を学ぶ |
高谷知佳・小石川裕介.編著 |
初版.A5判.カバ.帯.327頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381477-自S-25-03) |
有斐閣 |
2018.3 |
1,800 |
古2503x4.社会科学 |
法律 |
381454 |
国際化時代の法学 |
黒木三郎.編著/他執筆者11名 |
初版.A5判.カバ経年薄焼.254頁.3方薄焼.本文破傷み書込み等無 (管理:381454-自S-25-03) |
敬文堂 |
1988.4 |
750 |
古2503x4.社会科学 |
法律 |
381421 |
演習 国際私法 |
山田鐐一.他編/欧 龍雲.他14名執筆者 |
初版.B6判.カバ.332頁.葉書.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好.表扉「謹呈先名記.欧龍雲署名」 (管理:381421-自S-25-03) |
有斐閣 |
昭和62.9 |
1,500 |
古2503x4.社会科学 |
法律 |
381419 |
宇宙通信の国際法 国際企業の法形態として |
山本草二.著 |
初版.A5判.函経年焼.369頁.3方経年薄焼.本体文焼傷み書込み等無. (管理:381419-自S-25-03) |
有信堂 |
昭和41.12 |
2,000 |
古2503x4.社会科学 |
法律 |
381399 |
国際環境法における事前協議制度 執行手段としての機能の展開 |
児矢野マリ.著 |
初版.A5判.カバ表上2cm補修跡.帯.354頁.葉書.本体文焼傷み書込み等無.良好.頁角2枚折跡 (管理:381399-自S-25-03) |
有信堂 |
2006.2 |
2,200 |
古2503x4.社会科学 |
法律 |
381461 |
国連法序説 国連総会の自立的補助機関の法主体性に関する研究 |
秋月弘子.著 |
初版.A5判.カバ.231頁.葉書.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381461-自S-25-03) |
国際書房 |
1999.1 |
1,000 |
古2503x4.社会科学 |
法律 |
381473 |
国際法の現場から シリーズ「自伝」 |
小田 滋.著 |
初版.B6判.カバ.帯.373頁.葉書.本体文焼傷み書込み等無.未使用感有良好 (管理:381473-自S-25-03) |
ミネルヴァ書房 |
2013.2 |
1,100 |
古2503x4.社会科学 |
法律 |
381412 |
新海商法 法律学の森 |
小林 登.著 |
初版.A5判.カバ.帯.531頁.本体文焼傷み書込み等無.未使用感有良好 (管理:381412-自S-25-03) |
信山社出版 |
20021.7 |
4,200 |
古2503x4.社会科学 |
法律 |
381429 |
アメリカ独占禁止法 第2版 |
松下満雄・渡邊泰秀.編 |
A5判.2版1刷.カバ.帯.526頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好.表紙にサイン不明. (管理:381429-自S-25-03) |
東京大学出版会 |
2012.3 |
2,000 |
古2503x4.社会科学 |
法律 |
381386 |
国際経済法 |
松下満雄・米谷三以.著 |
初版.A5判.カバ.帯.828頁.本体文焼破傷み書込み等無.未使用感有良好 (管理:381386-自S-25-03) |
東京大学出版会 |
2015.6 |
3,200 |
古2503x4.社会科学 |
法律 |
381417 |
法哲学講義 筑摩選書 |
森村 進.著 |
初版.B6判.カバ.324頁.新刊案内.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381417-自S-25-03) |
筑摩書房 |
2015.3 |
950 |
古2503x4.社会科学 |
法律 |
381437 |
私たち一人ひとりのための国際人権法入門 |
申 恵〇(シンヘボン) |
初版.A5判.カバ.帯.162頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381437-自S-25-03) |
影書房 |
2024.9 |
950 |
古2503x4.社会科学 |
法律 |
381443 |
基本国際法 第3版 |
杉原高嶺.著 |
B6判.第3版第1刷.カバ.373頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381443-自S-25-03) |
有斐閣 |
2018.2 |
700 |
古2503x4.社会科学 |
法律 |
381480 |
国際環境法講義 第2版 |
西井正弘・鶴田 順.編 |
A5判.2版1刷.カバ.帯.297頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381480-自S-25-03) |
有信堂 |
2022.5 |
1,700 |
古2503x4.社会科学 |
法律 |
381483 |
現代国際法論集 開発・文化・人道 日本比較法研究所 研究叢書107 |
西海真樹.著 |
初版.A5判.カバ.549頁.本体文破傷み書込み等無.未使用感有良好. (管理:381483-自S-25-03) |
中央大学出版部 |
2016.3 |
3,000 |
古2503x4.社会科学 |
法律 |
381430 |
国際法研究余滴 |
石本泰雄.著 |
初版.A5判.カバ.帯.297頁.葉書.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381430-自S-25-03) |
東信堂 |
2005.12 |
2,400 |
古2503x4.社会科学 |
法律 |
381400 |
核不拡散と核軍縮の国際法 |
浅田正彦.著 |
初版.A5判.カバ.帯.323頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381400-自S-25-03) |
有斐閣 |
2023.12 |
2,500 |
古2503x4.社会科学 |
法律 |
381447 |
国際租税法 第3版 |
増井良啓・宮崎裕子.著 |
A5判.第3版2刷.カバ.帯. 305頁.本体文焼傷み書込み等無.未使用感有良好 (管理:381447-自S-25-03) |
東京大学出版会 |
2017.2 |
1,500 |
古2503x4.社会科学 |
法律 |
381468 |
国際刑事裁判所の検察官の裁量 学術選書 国際法 |
竹村仁美.著 |
初版.A5判.カバ.帯.320頁.本体文焼傷み書込み等無.未使用感有良好 (管理:381468-自S-25-03) |
信山社 |
2022.12 |
3,200 |
古2503x4.社会科学 |
法律 |
381388 |
国際人道法の再確認と発展 |
竹本正幸.著 |
初版.A5判.函.368頁.葉書.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好.グラシン掛. (管理:381388-自S-25-03) |
東信堂 |
1996.5 |
2,400 |
古2503x4.社会科学 |
法律 |
381442 |
国際法 第5版 |
中谷和弘・植木俊哉.他3名著 |
B6判.第5版第1刷.カバ.帯.440頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381442-自S-25-03) |
有斐閣 |
2024.3 |
1,000 |
古2503x4.社会科学 |
法律 |
381436 |
国際裁判の証拠法論 |
中島 啓 |
初版.A5判.カバ.401頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381436-自S-25-03) |
信山社 |
2016.5 |
4,800 |
古2503x4.社会科学 |
法律 |
381387 |
国際法上の自衛権 |
田岡良一.著 |
A5判.補訂版1刷.函.387頁.Vカバ.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381387-自S-25-03) |
勁草書房 |
1981.1 |
2,200 |
古2503x4.社会科学 |
法律 |
381475 |
国際人権法 |
渡部茂己.編著/松井志菜子.他執筆者7名 |
初版.A5判.カバ.帯.286頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381475-自S-25-03) |
国際書院 |
2009.6 |
1,100 |
古2503x4.社会科学 |
法律 |
381389 |
論点解説 国際取引法 |
渡辺惺志・野村美明.編 |
初版.A5判.カバ.294頁.葉書.新刊案内.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381389-自S-25-03) |
法律文化社 |
2002.3 |
1,600 |
古2503x4.社会科学 |
法律 |
381435 |
開国後日本が受け入れた国際法 19世紀における習慣国際法の研究 |
島田征夫.著 |
初版.A5判.カバ.帯.414頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381435-自S-25-03) |
成文堂 |
2013.2 |
3,800 |
古2503x4.社会科学 |
法律 |
381458 |
法からみる国際関係 国際法・国際私法からのアプローチ |
筒井若水・道垣内正人.著 |
初版.A5判.カバ.183頁.本体文焼傷み書込み等無.本文良好 (管理:381458-自S-25-03) |
放送大学教育振興会 |
1998.3 |
850 |
古2503x4.社会科学 |
法律 |
381479 |
海洋法と船舶の通航 |
日本海運振興会.他編 |
初版.A5判.カバ.229頁.本体文破傷み書込み等無.本文良好 (管理:381479-自S-25-03) |
成山堂書店 |
平成14.4 |
1,000 |
古2503x4.社会科学 |
法律 |
381434 |
国際難民法の理論とその国内的適用 |
本間 浩.著 |
初版.A5判.カバ.241頁.新刊案内.本体文焼傷み書込み等無.未使用感有良好 (管理:381434-自S-25-03) |
現代人文社 |
2005.11 |
2,000 |
古2503x4.社会科学 |
法律 |
381415 |
国際犯罪の指導者処罰 国際刑事裁判所の理論と実践を中心に |
木原正樹.著 |
初版.A5判.カバ.223頁.出版案内.本体文焼傷み書込み等無.未使用感有良好 (管理:381415-自S-25-03) |
法律出版社 |
2021.8 |
3,000 |
古2503x4.社会科学 |
法律 |
381467 |
法学 ライティング |
木山泰嗣.著 |
初版.A5判.カバ.帯.267頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381467-自S-25-03) |
弘文堂 |
2015.3 |
1,000 |
古2503x4.社会科学 |
法律 |
381481 |
原典 宇宙法 |
龍沢邦彦.監修/中央学院大学.地方自治センター編 |
初版.A5判.カバ.877頁.本体文破傷み書込み等無.使用感薄良好.執筆者10名. (管理:381481-自S-25-03) |
丸善プラネット |
1999.3 |
3,000 |
古2503x4.社会科学 |
法律 |
381407 |
新版 国際関係法入門 |
櫻井雅夫・岩瀬真央美.著 |
初版.A5判.カバ.帯.186頁.本体文焼傷み書込み等無.未使用感有良好 (管理:381407-自S-25-03.chk) |
有信堂高文社 |
2021.12 |
1,100 |
古2503x4.社会科学 |
経済学 |
381418 |
知的財産権のしくみ 知りたいことがすぐわかる 図解 |
シーベック国際特許事務所.著 |
初版.A5判.カバ.帯.222頁.本体文焼傷み書込み等無.未使用感有良好 (管理:381418-自S-25-03) |
日本実業出版社 |
2021.12 |
950 |
古2503x4.社会科学 |
経済学 |
381405 |
国際経済社会法で平和を創る 学術選書 国際法 |
吾郷眞一.著 |
初版.A5判.カバ.帯.205頁.本体文焼傷み書込み等無.未使用感有良好 (管理:381405-自S-25-03) |
信山社 |
2022.9 |
2,200 |
古2503x4.社会科学 |
経済学 |
381393 |
二十一世紀の人権 |
初川 満.編 |
初版.A5判.函.カバ.帯.葉書.266頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381393-自S-25-03) |
信山社 |
2000.4 |
1,500 |
古2503x4.社会科学 |
経済学 |
381449 |
新・公共経営論 事例から学ぶ市民社会のカタチ |
樽見弘紀・服部篤子.編著/執筆者多数 |
初版.A5判.カバ.241頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381449-自S-25-03) |
ミネルヴァ書房 |
2020.9 |
1,000 |
古2503x4.社会科学 |
経済学 |
381392 |
国際通商秩序の地殻変動 米中対立・WTO・地域統合と日本 |
木村福成・西脇 修.編著 |
初版.A5判.カバ.帯.266頁.本体文焼傷み書込み等無.未使用感有良好 (管理:381392-自S-25-03) |
勁草書房 |
2022.7 |
1,550 |
古2503x4.社会科学 |
経営・ビジネス |
381457 |
国際ビジネスの進化 |
ジェフリー・ジョーンズ.著/桑原哲也.他4名訳 |
初版.A5判.カバ.帯.421頁.葉書.出版案内.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381457-自S-25-03) |
有斐閣 |
1998.10 |
1,300 |
古2503x4.社会科学 |
マスコミ・出版 |
381478 |
放送衛星 その法制度的研究 |
山本草二.編 |
初版.A5判.裸本.337頁.3方薄焼.本体文破傷み書込み等無 (管理:381478-自S-25-03) |
日本放送出版協会 |
昭和56.10 |
1,200 |
古2503x4.社会科学 |
教育 |
381433 |
生き残りをかけた 大学経営戦略 大学、常夏の時代から氷河期へ |
岩田雅明.著 |
初版.A5判.カバ.237頁.本体文焼傷み書込み等無.未使用感有良好 (管理:381433-自S-25-03) |
ぎょうせい |
平成25.1 |
1,000 |
古2503x4.社会科学 |
教育 |
381432 |
はじめての論理学 伝わるロジカル・ライティング入門 |
篠澤和久・松浦明宏・信太光郎.他著 |
初版.A5判.カバ.帯.196頁.本体文焼傷み書込み等無.未使用感有良好 (管理:381432-自S-25-03) |
有斐閣 |
2020.10 |
900 |
古2503x4.社会科学 |
教育 |
381424 |
司法試験&予備試験 短答過去問 パーフェクト1 公法系 憲法 平成24年版 |
辰巳法律研究所.編 |
初版.A5判.711頁.葉書.附録付.本体文焼傷み書込み等無.未使用感有良好 (管理:381424-自S-25-03) |
辰巳法律研究所 |
平成24.10 |
1,800 |
古2503x4.社会科学 |
教育 |
381409 |
法律英語の用法・用語 改訂版 |
長谷川俊明.著 |
初版.A5判.カバ.帯.402頁.本体文焼傷み書込み等無.未使用感有良好 (管理:381409-自S-25-03) |
第一法規 |
平成30.12 |
1,800 |
古2503x4.社会科学 |
戦史・軍事 |
381462 |
核兵器のない世界へ |
ジョセフ・ロートブラット.他2名編著/小沼通二.他監訳 |
初版.A5判.カバ.帯.249頁.葉書.出版案内.本体文焼傷み書込み等無.本文良好 (管理:381462-自S-25-03) |
かもがわ出版 |
1995.11 |
1,000 |
古2503x4.社会科学 |
戦史・軍事 |
381439 |
戦争と財政の世界史 |
玉木俊明.著 |
B6判.カバ.帯.276頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381439-自S-25-03) |
東洋経済新報社 |
2023.9 |
1,100 |
古2503x4.社会科学 |
戦史・軍事 |
381413 |
核不拡散条約50年と核軍縮の進展 学術選書 国際法 0014 |
黒沢 満 |
初版.A5判.カバ.帯.389頁.本体文焼傷み書込み等無.未使用感有良好 (管理:381413-自S-25-03) |
信山社 |
2021.4 |
4,800 |
古2503x4.社会科学 |
戦史・軍事 |
381469 |
近現代 軍事戦略家事典 マキャヴェリからクラウゼヴィッツ、リデル・ハート |
今村伸哉.監修/小堤 盾・三浦一郎.編 |
初版.A5判.カバ.帯.427頁.本体文焼傷み書込み等無.未使用感有良好 (管理:381469-自S-25-03) |
原書房 |
2023.2 |
2,500 |
古2503x4.社会科学 |
戦史・軍事 |
381411 |
「日露陸戦国際法論」を読み解く 武力紛争法の研究 |
佐藤庫八.著 |
A5判.カバ.帯.298頁.本体文焼傷み書込み等無.未使用感有良好 (管理:381411-自S-25-03) |
並木書房 |
2016.7 |
1,850 |
古2503x4.社会科学 |
戦史・軍事 |
381451 |
集団的自衛権で日本は守られる なぜ「合憲」なのか |
篠田英朗.著 |
初版.B6判.カバ.帯.293頁.本体文焼傷み書込み等無.未使用感有良好 (管理:381451-自S-25-03) |
PHP研究所 |
2022.12 |
800 |
古2503x4.社会科学 |
戦史・軍事 |
381452 |
日本の防衛問題入門 いま本気で考えるための |
小野圭司.著 |
初版.B6判.カバ.帯.231頁.本体文焼傷み書込み等無.未使用感有良好 (管理:381452-自S-25-03) |
河出書房新社 |
2023.6 |
800 |
古2503x4.社会科学 |
戦史・軍事 |
381484 |
法廷で裁かれる 日本の戦争責任 |
瑞慶山 茂.編/宇都宮軍縮研究室.編協力 |
初版.A5判.カバ.帯.621頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381484-自S-25-03) |
高文研 |
2014.3 |
1,800 |
古2503x4.社会科学 |
戦史・軍事 |
381445 |
世界全戦争史 |
柘植久慶.著 |
初版.A5判.カバ.帯.299頁.本体文焼傷み書込み等無.未使用感有良好 (管理:381445-自S-25-03) |
PHP研究所 |
2017.1 |
2,000 |
古2503x4.社会科学 |
戦史・軍事 |
381397 |
国際紛争・内戦史事典 トピックス 1901-2009 |
日外アソシエーツ編集部.編 |
初版.A5判.カバ.帯.485頁.本体文焼傷み書込み等無.未使用感有良好 (管理:381397-自S-25-03) |
日外アソシエーツ |
2010.6 |
5,000 |
古2503x4.社会科学 |
戦史・軍事 |
381456 |
原子力と核の時代史 |
和田長久.著 |
初版.A5判.カバ.帯.486頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:381456-自S-25-03) |
七つ森書館 |
2014.8 |
1,500 |
古2503x4.社会科学 |
産業 |
381450 |
尖閣諸島の石油資源と日中関係 |
亀田晃尚.著 |
初版.A5判.カバ.帯.344頁.本体文焼傷み書込み等無.未使用感有良好 (管理:381450-自S-25-03) |
三和書籍 |
2021.7 |
5,000 |
古2503x4.社会科学 |
産業 |
381385 |
宇宙基本計画 |
内閣府宇宙戦略室.編 |
A5判.カバ.帯.597頁本体文焼傷み書込み等無.本文良好 (管理:381385-自S-25-03) |
内閣府宇宙戦略室 |
平成25.8 |
1,000 |
古2503x4.趣味 |
自動車・鉄道 |
381476 |
ドローンの世紀 空撮・宅配から武装無人機まで |
井上孝司.著 |
初版.B6判.カバ.帯.213頁.本体文焼傷み書込み等無.未使用感有良好 (管理:381476-自S-25-03) |
中央公論新社 |
2015.10 |
900 |